Tiger、入れますた

 以下、箇条書きで。

・やはりiBook G3 500MHz 320MBには重い。
G3 1GHz 512MB位からかな、迷わずお勧めできるのは。
・でも起動は速い。今までで最速。
・SafariRSSは結構好き。Firefoxよりいい鴨。
・インストール直後の起動でストールしたり、
システム終了する際、一回カーネルパニックになったぐらいで、
初期ロットにしてはまずまず順調。
・テンキーボードが使えない。外部キーボードアシスタントやらが
起動して、shiftキーの右横のキーを押せという。
いやだからshiftキー無いってば。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

有言実行

 いくら何でも口先だけだろう、と思っていたのを実行されるとどぎまぎしてしまう。
オペラCEO、水泳による大西洋横断に挑戦--Opera 8の100万ダウンロード達成で(CNET Japan)
つかノルウェーからアメリカを泳いでって。それではしんでしまいます。
自分の水泳能力や健康状態などは度外視して、場を盛り上げようという情熱から先日のような公約をしてしまった。しかし、公約の実現に向け、私は全力を尽くすつもりだ
 Tetzchnerさん、格好良すぎます。イメージ戦略としては最高、ではあるが、体の張り方も尋常ではないと思うのだが。

 でも面白いから無茶の手前で続けてくれ。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

わーい、Tigerが今月末に発売だよ

 4/29だそうで。皆の衆、アポーストアへ逝くと情報が。

 私はiBook G3 500MHzという際どい環境なので様子見。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ことえりがおかしい

 はじめに入力すると正しく変換されるのですが、何か時間がかかるともう変換されなくなってしまいます。今は大丈夫なんだですが、候補パレットを表示するとおかしくなる模様。

(3:06 追記:トラブルニュースを参考にして、LearningDictionary.dictというファイルをデリったら復旧しました。どうもお騒がせしました。)

Continue reading "ことえりがおかしい"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

文部科学省のHPをOSX版Firefox1.0.2で見たら

 こうなった。Safariだと大丈夫なのに、頼むよ文科省

| | Comments (0) | TrackBack (0)

アサヒコムがマカーをないがしろにしている件について

 少数派の見方じゃなかったのかよ、日頃の大義名分はどこいった。全く以て許しがたい。ぷんぷん。

asahi.com : サイトポリシー - 朝日新聞社から(via finalventの日記

 2005年3月14日のリニューアルでは、全国紙のニュースサイトで初めて「WEBアクセシビリティ」の本格的な取り組みを始めました。インターネットの普及や高齢化を受け、障害のある方々や高齢者を含む多くの人たちが容易にasahi.comを利用できるように、使いやすさに配慮したページ作りを目指します。
 賛成。ぜひ目指していただきたい。RSSも配信しているし、大手新聞関連では評価しているんで、そこらへんは期待しているよ。ふむふむ、推奨ブラウザね。 WindowsはExploderとネスケですか。ねえ、Firefoxはどこにいるの? Operaとかもスルーですか。で、Macは。
* Apple Macintoshをご利用の場合
* Microsoft Internet Explorer Ver 5以上
 ヲーイ。Safariは、そしてFirefoxは。すざけるな。何ができる限り新しいブラウザだ。Explorerは開発終わったんだよ。最新が2003/12/05。今年は2005年だ。私などハードディスクから消去したわ。危なっかしさ極まりないブラウザを使い続けろつーのか。いい加減にしろ。

 下手に凝ったサイト作りをするよりもシンプルな構成にしていただきたく思うのは私だけですかね。例えばLynxでも十分必要な情報が入手可能とかさ。

| | Comments (2) | TrackBack (1)

宴のあとに光るもの

 おおむねネガティブな印象を与えるブログ炎上だが、火事場ならではというか、そこから光るものも表出してくる場合がある。

 今年に入っての数件の炎上をヲチしていたおかげで、私は幾つかの秀でたブログに出会うことができた。日頃ブログランキングなどを一切見ない私としては、大いなる収穫である。以下クリップ。

○ 素晴らしき世界の件

 これはもう、カリーさんのカレーとご飯の神隠しに尽きる。正確な知識に基づく冷静な分析。後世畏るべし。

○ しがない記者日記/小倉秀夫の「IT法のTop Front」の件

 ここでは二つ。秀逸なまとめ記事で多くの方に参照された黒影さんの幻影随想。若隠居さんの若隠居の徒然日記は小倉さんとの斗いが見事でした。

○ さきっちょ&はあちゅうの件

 記憶に新しいこの件では、id:SNMRさんのダメ東大女子の備忘録が良質なまとめ記事を書かれて大人気に。


 俯瞰すると、当該案件のまとめ記事を素早く書き上げるか、それまでの状況をまとめつつ迅速に論理を展開するというのがよろしいようで。ヲチする側としては助かるんだこれが。


 炎上ではないが、年末年始のブロゴスフィアを静かに賑わしたアルファブロガーを探せ!の件で一番メジャーになったのはこれを主催したFPNだと思っとるのは私だけでしょうか。だってそれまで知らなかったんだもの。

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

そうですか、順調ですか。

 延長線上に結婚ですか。未だ独身の私には羨ましい限りです。

「電車男」その後も順調(スポーツ報知 via Yahoo!)

 中野独人氏=電車男さんだったんですか。知りませんでした。
 
 クリスマスにお泊まりですか。私とはえらい違いますな。確か風邪引いてた様な気がしますが、それすらも忘却の彼方です。あ、別のところに泊まりだったかも。

 小説新潮に載るとですね、楽しみにしています

| | Comments (0) | TrackBack (0)

小倉さんからの反論キター

 上手ではない煽りで返しますか。芸人として更なる修行を望みますぅ。確かに論点をずらすと云うのは常套手段でありますが、ネット右翼というまたキャッチーなキーワードで自ら人柱に立候補されますとは。夜は眠る時間でございますデスよ。

 やはり世間の耳目を集められるブロガーの方はエンターテインメント性も兼ね備えられることを我侭な私は望んでいるわけです。そう、隊長のこのエントリのように。サマリも計算ずく。

 何なので書いてあることに対してコメントしていきますね。

 なお、私には、最近他人のblogを攻撃して閉鎖に追い込んだ方々相互の関係についての情報を現時点では把握していません。
 えっと、これはバラバラだと思いマース。関係などありませーん。何より重要な点は、閉鎖は、ブログ管理人自らの選択であるということです。別に放置しても良かったわけで。

 閉鎖直前のエントリでは辞めないと大見栄を切っておいて即撤退という、自らの書くものにプライドをお持ちであろう記者の方にあるまじき行為をなされましたが。中の人は以降文章を垂れ流すと云う意味で分泌業と名乗られたく思う次第ではありますがさておき。

「思想集団」という語が気に入らないのであれば、どなたかより的確なテクニカルタームを作って下さい。
 祭りに集まる人々、しかも流動的でまとまりの無い連中をどうしてわざわざ新たに名付けたがりますか。昔ながらの言葉があるではないですか、
野 次 馬 と 云 う
得体が知れないので不安に感じ、名付けることによって安心したいのかと推察しましたが。巷間でよく言われるレッテル貼りとの区別を教えていただければ幸いです。
どなたかカミングアウトして「ネット右翼」の代表として様々な場で語って頂けないでしょうか。
 ほう、メディアへ「晒す」ってことですか。目には目を、って感じがしたりしますがまあ、これは極めて個人的な感想です。

 私個人と致しましては、荘子だったかにあるように、呼ばれ方にこだわりが無いのでネット右翼と呼ばれても否定も肯定もしませんが。バカと呼ばれてもそれはそれで。フラワー系レフト*と呼ばれた場合少し心外ではありますが、それ以上にご期待にお応えできないと思います。

 あれ、僕の立ち位置はどこ? と時折考えるのですが、一番馴染み良いのはBurkeanでしょうか。「伝統を守る、そのために革新すること」との表現が日々の生活にしっくり来ますので。その意味では保守系だろうと思っていますけども。ここで書いておいたように勿論伝統を無批判に受け入れているわけではありませんが念のため。

 また、コメントスクラムと聞くとなんだかラグビーを連想してしまうわけですが、集団行動の苦手な私にはとてもとても。ネット右翼という定義ともども、若し出来ているのならば、実生活に反映させたい位です。

 それでは、次の一手を楽しみにしております。

*考える前に行動を!等、愉快な言動の方々。幻影随想さんがこちらのエントリで耐え難いと述べられている連中と被る希ガス。何故なら論理性が当人たちの言い分と裏腹に爽やかに破綻しているから。ちなみに幻影随想さんのエントリでは小倉ブログの炎上箇所を記者ブログの時と同様にまとめられているので未読の方は読まれたし。
 

| | Comments (0) | TrackBack (2)

日経にネタにされる久夛良木サマ

 いやあ、またエントリをあげるとは思いもよらなかった。このエントリを書くきっかけとなった日経のお茶目さに乾杯。ガ板経由で。

英文ニュース読みこなしのコツ 第7回〜「PSPの仕様だ」、SCE 久多良木社長の「自信の発言」を英語で読む
text by 中川真希子

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)社長の久多良木 健氏が、同社の人気携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」に不具合があるという指摘を「使い方の問題」として退けました。PSPに対する自信が強く出ている発言ですね
 その淡々としたコメンツが何とも挑発的でシビレル。 最後の〆の言葉も秀逸。是非リンクを踏んで読んで頂きたい。

 前のエントリで引用した英文と比較するのも乙かと。

(追記 4:26)上記ガ板で素晴らしい改変を見落としていた。皆様読まれたし。

435 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:05/01/28 00:19:31 ID:gLG5GP5U0
「それがソニーの仕様なのか?」 ソニー創業者・井深大氏、ゲーム機不具合騒動を一喝

ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも作り方の問題に過ぎない。
これが、私が育ててきたソニーなのか?
収益や株価についていろいろ言う社員もいるかもしれない。
だが対応するゲームソフトを作る会社やお客様が、この事情に合わせる必要など全くない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくできたし、PSP本体もこれ以上大きくできた。
ボタン位置も変えられる。それが常識。
ソニーは私が作ったもので、そういう仕様だった。
明確な意思を持っていたのに、誰が間違ってしまったのか。
世界で一番情けない会社に落ちぶれてしまったと思う。
著名建築家が書いた図面でも門の位置がおかしいければクレームをつけられる。
それと同じこと。
 本当にこれを言うことが出来れば・・・・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)