有言実行
いくら何でも口先だけだろう、と思っていたのを実行されるとどぎまぎしてしまう。
でも面白いから無茶の手前で続けてくれ。
オペラCEO、水泳による大西洋横断に挑戦--Opera 8の100万ダウンロード達成で(CNET Japan)つかノルウェーからアメリカを泳いでって。それではしんでしまいます。
自分の水泳能力や健康状態などは度外視して、場を盛り上げようという情熱から先日のような公約をしてしまった。しかし、公約の実現に向け、私は全力を尽くすつもりだTetzchnerさん、格好良すぎます。イメージ戦略としては最高、ではあるが、体の張り方も尋常ではないと思うのだが。
でも面白いから無茶の手前で続けてくれ。
The comments to this entry are closed.
Comments
で、きれいに無茶の手前で終わったわけで。
"A local farmer spotted the drama from his kitchen window and took surprisingly sharp photos with a remarkably powerful telescopic lens. "
(地元の農夫がキッチンの窓から救出劇を目撃し、強力な望遠レンズで素晴らしく鮮明な写真を撮影した)
というコメント付けて公式サイトに写真載せてるのがまたしみじみおかしい。こういうの大好きです。
Posted by: Nakada Hiroshi | April 27, 2005 08:37 PM
ええ、このエントリを書いたしばらく後に見ました。瞬間に爆笑。
こう来たか! と思いましたもの。なんと言いますか、風通し良さそうな会社で清々しい。
こうなると次は何をやってくれるのかと楽しみにしてしまいますよね。
Posted by: giraud | April 27, 2005 10:56 PM