アサヒコムがマカーをないがしろにしている件について
少数派の見方じゃなかったのかよ、日頃の大義名分はどこいった。全く以て許しがたい。ぷんぷん。
asahi.com : サイトポリシー - 朝日新聞社から(via finalventの日記)
2005年3月14日のリニューアルでは、全国紙のニュースサイトで初めて「WEBアクセシビリティ」の本格的な取り組みを始めました。インターネットの普及や高齢化を受け、障害のある方々や高齢者を含む多くの人たちが容易にasahi.comを利用できるように、使いやすさに配慮したページ作りを目指します。賛成。ぜひ目指していただきたい。RSSも配信しているし、大手新聞関連では評価しているんで、そこらへんは期待しているよ。ふむふむ、推奨ブラウザね。 WindowsはExploderとネスケですか。ねえ、Firefoxはどこにいるの? Operaとかもスルーですか。で、Macは。
* Apple Macintoshをご利用の場合ヲーイ。Safariは、そしてFirefoxは。すざけるな。何ができる限り新しいブラウザだ。Explorerは開発終わったんだよ。最新が2003/12/05。今年は2005年だ。私などハードディスクから消去したわ。危なっかしさ極まりないブラウザを使い続けろつーのか。いい加減にしろ。
* Microsoft Internet Explorer Ver 5以上
下手に凝ったサイト作りをするよりもシンプルな構成にしていただきたく思うのは私だけですかね。例えばLynxでも十分必要な情報が入手可能とかさ。
The comments to this entry are closed.
Comments
リニューアル後のasahi.comを初めて見たときは一瞬で萎えました。見にくい。3列も並べてどうするんだ。
Firefoxではいちおうちゃんと表示されているように見えます。lynx試したら記事本文がはるか下方に表示されたけど、全く読めなくはなかった。音声読み上げさせたらわやくちゃでしょうけど。
Posted by: Nakada Hiroshi | March 15, 2005 11:01 PM
そうですよね。M$ Officeとかと同様にごてごてとした方向に向かわなくても、と思います。
パッと見、あのケバイ構成が、なんだかスポーツ新聞ぽかったりも。
私も主にFirefoxでブラウズしているので問題があるとは言えないのですが、兎に角見辛くなったのでつい。
Posted by: Giraud | March 16, 2005 11:23 PM