おいしいリモンチェッロが飲みたーい
以前トニックウォーターについてのエントリをあげた件について、検証を行うべく物を集めている。実験にはちょこっとしか使わないので思いっきり余るわけだ。どうしよう。
ベタな使い道としてはジントニック(大好き)な訳だが、ひと捻り加えてみたい。以前ランチを食べた時に飲んだリモンチェッロのトニックウォーター割りが殊の外美味だった。あれはランチも絶品だったがそれはさておき。よくわからないのでぐーぐる先生に問い合わせ。
ほう、アマルフィーのレモンを使ったやつがお勧めだとですか。普通見るレモンと全然違いますなあ。なになに、"LA METERDOMINI"と"IL CONVENTO"ですか。とにかく飲んでみたいぞ。めも。
おお、自分でも作れるとですか! まあ、私の場合ちゃんとしたのを飲んで味をしっかりと覚えてからですな。ちなみに90度以上のアルコールに相当するウォッカはスピリタスって(96度)いうのが酒屋にアリマスですよ>TB先の方。
しかし柑橘の皮を使う文化は面白い。日本だと柚子だけか。フランスのキュラソー(ホワイト&オレンジ)もそうだし、マーマレードもそうだし。それ専用の品種があったりするのが奥深いなあ。
The comments to this entry are closed.
Comments