« 粗にして小だが実ではない | Main | 経過した十年、止まった時間 »

今こそ抗議の声をあげるべきである

 「婿投げ」が存在するなら、「嫁投げ」も行うべきであると。

「婿投げ」で手荒く歓迎 新潟県松之山町(朝日)

よそ者に集落の娘を取られた腹いせに青年たちが始めたという婿投げ。
 まあこういう歴史的背景は避けておいて。

 寿退社を男性にも、と提案したことのある男女同権主義者の私としては、そういう世論が湧き上がることを期待したい。そう思い、本エントリを上梓するものである。

 当然ながら、投げる順番は嫁から、と云うことで。

|

« 粗にして小だが実ではない | Main | 経過した十年、止まった時間 »

Comments

松之山温泉は行ったことがあります。が、夏だったので婿投げはしてませんでした(夏に投げたら死ぬ)。
会場は急階段の上にあるちっちゃなお堂です。正直”しょぼい”です。

温泉はいいですけどね(←これも石油臭があるので鼻が敏感な人はひっくり返るかも)。

Posted by: ゆう | January 18, 2005 03:57 PM

へえー。
"しょぼい"ですか。某時計台みたいですね。

でも温泉のため、ちょっと行ってみたくなりました。ありがとうございます。

Posted by: Giraud | January 18, 2005 08:12 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今こそ抗議の声をあげるべきである:

« 粗にして小だが実ではない | Main | 経過した十年、止まった時間 »