場末の拙ブログが「発見」された件について
ご明察。何か新種の生物になった気分。私もそちらを見てますですよ。
おっしゃる通り、中の人である私の専門はウイルスではありません。でも低次生命現象。さておき、はてなのメモですが、はてな祭りで萎えて以来放置気味になっております。 アンテナをつくりがてら、何か差異化しようと思い立ち、本店のフォローも兼ねて転がしてみました。あちらを読まれたならお分かりのように、概ね専門知識がある程度ある方を対象にした文章を主体にしています。人目に触れるものなので、ニュースのうち、私が興味ある奴のコメントに寄ってますが。気が向けばちょこちょこ書いたりするかも知れないです。
本店はブログ界隈をネタに茶々を入れて回ることが最近のノリになってまして。趣味であり、日々の生活との脳内バランス取りであり。周りに話して反論がくるならまだしも、前提から説明しないといけないことが多々あってですね、そうした感情を二捻りぐらいしてエントリに。あと以前からぼんやり考えていることとか。
確かに周りにネットとの親和性が高い人はあまり居ませんな。バイオインフォマティックス系("Dry"ですな)だったらまだしも、"Wet"な人でとなるとあんまり。
こんな反応でいいですか?
The comments to this entry are closed.
Comments