わたしのmixi祭りの終焉
隊長の誘いに乗って覗いてみたmixiでありますが、隊長が抜けると、友達のいない私は当然の如くマイミクが0に。放っておいても数日後にリジェクトされるわけですが、さっき見たついでに退出手続きを済ませましたー
これでmixi乞食とは言わせない。元mixi乞食と呼ぶように。
以下、感想。
・もとから何らかのネットコミュをお持ちの方だとまた違うんでしょうが、そう言うもののない私が入ってもどうすればいいやら。
・互いに登録しあえばマイミクを増やせるみたいでしたが、どうもそうする気が起きず。
・私の場合ですが、あっちの距離感が掴めなかったです。まだ私には早いってことですかね。
・もしあちらにもはまってしまうとマジ生活が。便利な面もあるとは思うんですけど。
つーことで、ここ一本で逝けるところまで逝こうと心新たに思いました。書き分けに悩むことも無いしね。
折角なので、あっちに書いた日記を全転記。
曖昧模糊としてよく分からん切込隊長の誘いに脊髄反射でメールすると、
凄い勢いで返事がきたので、慎んで登録しました。隊長まじっすか。隊長原稿大丈夫っすか。
隊長ご招待ありがとうございます。何がなんだか全然分かってないわけですが、
これからよろしくお願いいたします。
隊長、そして足あとをのこしてくれたみなさん、ありがとうございました。SNSを覗けてよかったです。また御縁がありましたらいつの日かー。
The comments to this entry are closed.
Comments
「ここ一本で逝けるところまで逝こうと心新たに思」われたところを腰折りで恐縮ですが、もし何でしたら招待させてくださいませ(道連れが欲しいだけなのですが)。
メール頂くか、弊ブログのコメント欄にメアドをご記入頂ければ。もはや興味なければそのまま放置で。
Posted by: hiroshi-emon | January 10, 2005 03:49 PM