そこは全く以て課題ではありません
もーもーがどこで生まれて育ったかが淡々とわかるよ法が間もなく適用されるそうだが。
毎日の望月さん、もう少し勉強しなはれ。
一方で、来春にも全頭検査の放棄が予想されるが、地方自治体が自主的に全頭検査を継続した場合、今のシステムのままでは検査を受けたか否かが判別しにくいなど課題も残る。輸入牛肉は制度の対象外であるほか、牛肉専門以外の料理店には番号表示義務がないなどの“抜け穴”もある。目から汗、耳から血が出そうになる。抜け穴の指摘はまあ、(どうでも)良しとしよう。でもね、全頭検査はね、意味無いの。だからね、判別できなくっても課題じゃないの。(12/10 追記:検出限界以下だから)
関係無いが、URLを全角で記述するってのは何かの嫌がらせですか?
さいごにもういちど、ひらがなでかいておくね。
もーもーのいっぴきいっぴきをけんさすることはね、ぜんぜんいみがないの。ぎゃくにね、おかねがいっぱいかかって、もったいないの。わかったかな?
The comments to this entry are closed.
Comments