« なんだこの並びは | Main | 自然保護 vs 動物愛護 »

未常識のアイデア

 今まで触れてこなかったが、プロ野球問題は私にとっても由々しき問題である、面白過ぎて。当然生暖かくヲチし、アイデアを考えて来たわけだが、ここに来て脳内に啓示の天使が訪れた。訪れた自称ガブリエル曰く、このスポーツモデルを適用せよ、と、一枚の写真を手渡された。そこに映っていたのは、ある意味純粋なスポーツマンであり、究極のアスリート。そう、

サ ラ ブ レ ッ ド
であった。

 それを元に画期的な野球制度を考えた。強いて言えば堤氏に近い考えになるが、今の1軍をG1チームとし、以下G2、G3とする。半期ごとのペナントレースはG同士で戦うが、各リーグの上位2チームと下位2チームは半期ごとに入れ替える、と書いてて思い出したわけだが、これって、

サ カ ー の J リ ー グ

じゃん。新しくも何ともないよゲイブリエル_| ̄|○

 時折やる痛恨の(自己ダメージのでかい)イベントな訳だが。

 以前も脳内に連立方程式の新たな解法が浮かび、喜びまくったら何のことは無い、

代入法

だったことがある。俺は義務教育で何を学んだかと小一時間(ry

 何とも、画期的なアイデアというのは中々浮かばないもので、はっはっは。

10/15追記:「未常識」の言葉は以前マルチでとっ捕まった詐欺師が使っていた言葉だったと思う、念のため。

|

« なんだこの並びは | Main | 自然保護 vs 動物愛護 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 未常識のアイデア:

« なんだこの並びは | Main | 自然保護 vs 動物愛護 »