« 鹿が増えて困っているらしい | Main | [マカーに]Camino[お薦め] »

お前達笑わせようとしてるだろ

その1
 [プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」9月18日付・読売社説(1)

まずは上記リンクを読んで頂きたい。明確な立場に基づく言説に感動するはずだから。

 プロ野球の選手会は「スト決行」を決めた。プロ野球史上、初めての事態だ。試合を楽しみにしていたファンへの裏切り行為である。

ファンへの、だけ?
 選手会は、最後まで近鉄の存続にこだわった。だが、これはそもそも球団の経営事項に関することである。実現が難しいとみると、今度は新規球団の来季からの参入に固執した。

今さらそこにこだわるのもどうかとは思うが、経営事項に関することは異議を申し立てるな、と言うことか?
 中立的立場にいたコミッショナーが、最終局面で出した調停案も、結果的に選手会に踏みにじられた。コミッショナーは「ストに入れば球団がさらに疲弊し、解散、倒産に至ることもあり得る」と警告していた。

そんな体力の無い球団は遅かれ早かれ潰れるのでは。
 今後、ストの違法性が議論されることになるだろう。試合の中止で経営側は相当の損失を被る。経営側も、当然賠償請求を検討している。

違法なわけか。俺はよく分からないが、この疑問に関するコメントをモナぽ氏のところで見つけたので以下にコピペ(コピペのコピペになるんだが)。
坂井
「(谷沢をさえぎって)言わせてください。『身を賭して』というときれいですけれど、あのかたはねえ、『選手会というものは大体、本当の労働組合として認定されていない、おかしいんだ...ましてやそこがやるストなんてのは違法なんだ。違法ストライキをやろうとしているんだから、当然経営者の皆さんは損害請求の権利はあるんですよ』ということを、マル秘文書で12球団にですね、密かに教育していますよ。いいですか。マル秘文書で教えてるんです。つまり、『強気で交渉しなさい』とそそのかしてるんです。」

あのー、マル秘文書のことは公共の電波で言わない方がよろしいかと思うんだが。
 入場料収入や放映権料など、球団側の被る損失は数十億円という試算もある。球場周辺の交通機関や店舗、旅行会社の売り上げなどにも影響するはずだ。

本社説が読売であると言うのが感慨を深める。
放映権料
放映権料
放映権料
放映権料


その2
週間金曜日韓国のオイタに触れない件

たまたま図書館に転がっていたので閲覧。まず9/3日号を見る。米軍ヘリ墜落事故が特集されている。時系列的に無いのは当然。中国電力の原発に関しての記事が載っていることは記憶。
9/10日号を手に取る。ブッシュ特集。まあ妥当、としておこう。スクープとして、「浜岡原発コンクリートの偽造書類発見」とある。いや、それどころじゃないし。
編集に間に合わなかったのかな、と思いきや、ロシア・学校人質占拠事件の記事「チェチェン人が本当に真犯人なのか」が記載されている。をい。おまえらはなぜ触れない。
反核を題目に揚げておいてそれは無いだろう。予想どおりではあるが。

広島や長崎の市長を含め、反核・反原発を謳う方々のコメントが殆ど見られないのはギャグとしか言い様が無い。あのイラクに行かれた3バカ勇気ある3人はどんなコメントをしたのかしらん。

彼らに取って重要なのは反米であって、親しくしている国のことに関しては核実験であろうと受け入れる、というカラーを明確にしたのはステキ過ぎる。


で、本日の結論。
これらの件に関わっている人たちは大の大人なんだからさ、もう少し先を見越した言行をしてくれないかと思うわけだ。利害はあるだろうが、公式見解というものがあるだろう。

|

« 鹿が増えて困っているらしい | Main | [マカーに]Camino[お薦め] »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference お前達笑わせようとしてるだろ:

« 鹿が増えて困っているらしい | Main | [マカーに]Camino[お薦め] »